11/13玉川学区まちづくり協議会「ホタルが舞う萩の玉川プロジェクト」視察研修・交流会を開催
玉川市民センターに集合、「ホタルが舞う萩の玉川プロジェクト」メンバーの案内で十禅寺川を上流へこもれび池まで現地を見ながら歩いて見学、狼川の支流を下流へ、玉川市民センターに戻り、十禅寺川周辺において、ホタルの生息環境や生息場所について意見交換。
私たちの浅池での取り組み等活動を紹介。
10/10笠縫東まつりが笠縫東小学校にて開催
笠縫東小学校では生徒たちにより「葉山川博物館」が開催され、6年生は浅池での取り組みやホタルの会の活動で学んだことを、子供たちが学芸員となり地域の方々に発表していました。子供達が作ったホタルの会が生まれた物語(絵本)や授業や見学を通して学んだ「浅池の未来」を現わす作品が展示され、最後にお礼の手紙と一緒にプレゼントされました。
ホタルの会が生まれた物語(絵本)


浅池の未来を現わす作品


会場では「わがまち・ふるさと発見写真展」が開催され、ホタルの会の活動が写真やパネルで紹介されました。
ホタルの会が生まれた物語(絵本)
浅池の未来を現わす作品
会場では「わがまち・ふるさと発見写真展」が開催され、ホタルの会の活動が写真やパネルで紹介されました。