11/25パナソニック「共存の森」見学
2013年12月12日
玉川学区まちづくり協議会より申請して頂き、「ホタルが舞う萩の玉川プロジェクト」の方2名と、パナソニックが管理している「共存の森」をエコ推進チームの方に案内して頂き見学しました。パナソニックの工場敷地内を含めて、植物、動物等の生き物調査をして、生物多様性を守る取り組みをされています。工場の排水を水源にした水辺があり、森の中には貴重な動・植物が観察され冊子を作られていました。観察や研究の場として活用されており、公園として市民に開放する考えはないそうです。


12月11日エールコーポレーションお客様感謝祭に出展
5月23日(土)「第6回ホタルに親しむ集い」開催案内
3/7まちづくりセンター周年イベントに参加
3/1第6回こなん水環境フォーラムに出展
1/31草津市こども環境会議に出展
12/20未来を拓く人育て・環境学習交流フォ-ラム参加
5月23日(土)「第6回ホタルに親しむ集い」開催案内
3/7まちづくりセンター周年イベントに参加
3/1第6回こなん水環境フォーラムに出展
1/31草津市こども環境会議に出展
12/20未来を拓く人育て・環境学習交流フォ-ラム参加
Posted by ホタルの光 at 12:20
│地域との交流