12/20未来を拓く人育て・環境学習交流フォ-ラム参加

2015年01月23日

12月20日県の環境政策課が主催する「未来を拓く人育て・環境学習交流フォ-ラム」に参加、琵琶湖に浮かぶ沖島の暮らしを視察。
大津港に集合し船で沖島へ、船内にて沖島の事前情報、沖島にて「島の暮らしや課題」についての講話、島内視察(雨のため途中で打ち切り)、沖島のこれからにむけての講話とディスカッション、帰りの船内にて「ESD世界大会の成果と沖島の暮らし」について岡山のESD推進局の方より講話、大津着後参加者にて「学び合う交流会」に参加、沖島に上陸して島の暮らしに触れることができ、これから環境学習に関わる上で有意義なフォーラムであった。

沖島漁港
12/20未来を拓く人育て・環境学習交流フォ-ラム参加


同じカテゴリー(地域との交流)の記事画像
12月11日エールコーポレーションお客様感謝祭に出展
5月23日(土)「第6回ホタルに親しむ集い」開催案内
3/7まちづくりセンター周年イベントに参加
3/1第6回こなん水環境フォーラムに出展
1/31草津市こども環境会議に出展
11/30「エールコーポレーション・暮らし発見ミュージアム」にて活動紹介・折り紙づくり
同じカテゴリー(地域との交流)の記事
 12月11日エールコーポレーションお客様感謝祭に出展 (2016-12-19 17:18)
 5月23日(土)「第6回ホタルに親しむ集い」開催案内 (2015-04-24 19:13)
 3/7まちづくりセンター周年イベントに参加 (2015-03-10 14:24)
 3/1第6回こなん水環境フォーラムに出展 (2015-03-06 16:20)
 1/31草津市こども環境会議に出展 (2015-02-19 17:28)
 11/30「エールコーポレーション・暮らし発見ミュージアム」にて活動紹介・折り紙づくり (2015-01-23 18:30)


Posted by ホタルの光 at 18:41 │地域との交流