8/29 怪しげに光るクロマドボタルの幼虫を観察

2013年09月01日

8月29日栗東自然観察の森へ行き、友の会の方の案内によりクロマドボタルの幼虫を観察しました。
今までよりちょっと減っているのか、草や木に登っているものはなく、殆ど地面の草の陰にいる感じで、大きさも少し小さめに感じました。気候や観察日、時間が影響しているのかも知れませんが。でも怪しげに光る幼虫が50匹位いたでしょうか?
熱心な同行者より写真を送って頂きました。
8/29 怪しげに光るクロマドボタルの幼虫を観察


同じカテゴリー(ホタル生息状況)の記事画像
令和6年草津周辺ホタル生息調査
令和5年草津周辺のホタル生息マップ
令和4年草津周辺のホタル生息マップ
令和3年草津周辺ホタル生息マップ
令和2年草津周辺ホタル生息マップ
令和元年草津周辺ホタル生息マップ
同じカテゴリー(ホタル生息状況)の記事
 令和6年草津周辺ホタル生息調査 (2024-07-08 11:05)
 令和5年草津周辺のホタル生息マップ (2023-07-31 17:49)
 令和4年草津周辺のホタル生息マップ (2022-10-22 09:56)
 令和3年草津周辺ホタル生息マップ (2021-08-20 14:55)
 令和2年草津周辺ホタル生息マップ (2020-09-08 14:26)
 令和元年草津周辺ホタル生息マップ (2019-08-01 11:45)