平成24年草津周辺ホタル生息マップ

2012年07月12日

草津周辺でゲンジボタルの生息期は6月末には略終了しました。
本年桜の開花状況から、ホタルの見られるのは多少遅いのではと予想していましたが、雨や台風の影響等から昨年より多少早く終わりになった様に感じます。
ピークは8日の大雨の影響からか、6、7日頃が一番良かったのではと思います。
場所や周辺環境によって、ホタルが増えたり、少なくなったりといろいろありますが、
全体的に言えることは、河川等の水質は良くなってきたように思われ、
徐々にではありますが、下流域で周辺環境さえ整えばゲンジボタルは増えて来ている様に思われます。
一方でヘイケボタルは見られなくなってきました。
圃場整備の影響から、冬季に水路や田んぼで水の流れが無くなっているからでしょうか?
本年の草津周辺でのホタル生息マップを作成しました。
平成24年草津周辺ホタル生息マップ


同じカテゴリー(ホタル生息状況)の記事画像
令和6年草津周辺ホタル生息調査
令和5年草津周辺のホタル生息マップ
令和4年草津周辺のホタル生息マップ
令和3年草津周辺ホタル生息マップ
令和2年草津周辺ホタル生息マップ
令和元年草津周辺ホタル生息マップ
同じカテゴリー(ホタル生息状況)の記事
 令和6年草津周辺ホタル生息調査 (2024-07-08 11:05)
 令和5年草津周辺のホタル生息マップ (2023-07-31 17:49)
 令和4年草津周辺のホタル生息マップ (2022-10-22 09:56)
 令和3年草津周辺ホタル生息マップ (2021-08-20 14:55)
 令和2年草津周辺ホタル生息マップ (2020-09-08 14:26)
 令和元年草津周辺ホタル生息マップ (2019-08-01 11:45)