浅池整備も道半ばです
2012年06月09日

開始当初池の周りには木や葦が覆い茂り
水面は見えません。
整備してホタルが自生できるようにする
のが目的です。

浅池は中央あたりより水が湧き出しています。
湧き出す水量は昔に比べ
減少したのでしょうか、最近は水位が
低くなってきています。

くい打ちです。

草を刈ったあと、あちらこちらには石がごろごろ。
石ひろいもこれまた腰を痛める~。

重労働のあとのお疲れ会です。
ビールが五臓六腑に染み渡ります。

整備もだいぶ進んできました。
試行でホタル幼虫を数匹放流しました。
5/19浅池・水路の整備活動を行いました
5/5浅池・水路の整備活動をしました
4/28浅池・水路の整備活動を行いました。
4/7浅池にてお花見会を開催
3/25浅池の水際に石を敷設
3/24浅池・水路の整備活動を行いました
5/5浅池・水路の整備活動をしました
4/28浅池・水路の整備活動を行いました。
4/7浅池にてお花見会を開催
3/25浅池の水際に石を敷設
3/24浅池・水路の整備活動を行いました
Posted by ホタルの光 at 12:17
│浅池・水路での水辺づくり