5/23「第6回ホタルに親しむ集い~ホタルと遊ぼう~」開催

2015年05月31日

5月23日(土)13時より、「「まちづくりセンター“ふらっとサロン”にて、「第6回ホタルに親しむ集い~ホタルと遊ぼう~」を開催しました。
ホタルの季節の始まりを告げるイベント、今回のテーマは“ホタルと遊ぼう!”として、子供たちや子育て世代の方々を対象に考えて企画しました。よし笛演奏に始まり、渋川小学校の「渋川いきものがたり」取り組みを担当した先生や子供たちと地域の方から紹介、草津周辺のホタル見どころ情報と観察会の案内、“ホタルと遊ぼう”にて、ホタルの折り紙づくりから、よし笛の試奏体験、、紙芝居、絵本の読み語り、環境カルタやホタルクイズ、ホタルの棲みやすい水辺の話と子供たちが楽しめる、面白い内容が沢山あり、最後に“ホタルこい”の歌をよし笛と参加者で合唱しました。子育て支援活動をされている「たまっこ広場」さんに司会進行から、参加呼びかけ等のご協力を頂き、子供たちも沢山参加し楽しく遊んで頂きました。参加者は70名以上あり、今までで一番盛り上がりのあるイベントになり、参加者のアンケートでは、ほとんどの方が良かったとの評価を頂きましたが、また子供向けにしては長過ぎ、内容を絞ってコンパクトにして欲しいとのご意見もありました。これから企画に当たっは、内容と共に時間配分等の工夫等の課題を感じました。これから私たちの活動を子育て世代の方々とつながり、引き継いで行けるように考えていきたいと思います。




Posted by ホタルの光 at 17:00 活動報告

5/17「ホタルに親しむ集い~伝えよう!ふるさとの思い出~」を開催

2014年07月10日

ホタルの季節の始まりを告げるイベント、今回は草津市内で描かれた「風景の記憶絵」を通して、ふるさとの思い出を語り合い、これからの暮らし方を考えて頂く。
「ふるさと『矢倉』風景の記憶絵」から暮らしの思い出、「渋川・風景の記憶絵」「生き物絵図」から伝えたいこと、「浅池物語」ホタルや生き物と触合う水辺づくり。
出演者の熱心な取り組みが紹介され、素晴らしい意義のあるイベントになったのでは。







Posted by ホタルの光 at 18:41 活動報告

2/1「草津市子供環境会議」が市役所にて開催

2014年02月03日

パネル展示にて、草津周辺ホタル生息マップと浅池でも水辺づくり活動を紹介、地域の子供達の浅池観察の様子やホタルの写真を展示、子供達が作ってくれた「ホタルの会」の冊子や浅池の未来の工作を展示しホタルの折り紙づくりとゲンジボタルの一生の資料他を展示、先生や子供達に沢山来ていただき、「ホタルの会」の冊子や浅池の未来の工作物、ホタルの折り紙づくりに興味を示していただいた。





Posted by ホタルの光 at 11:46 活動報告

5/19「第4回 ホタルに親しむ集い」を開催

2013年07月29日

5月19日「第4回 ホタルに親しむ集い~みんなでつくろう!ホタルの水辺~」を草津市立まちづくりセンターにて開催しました。
ホタルの季節の始まりを告げるイベント、ホタルを通して自然の素晴らしさを伝え、身近な自然に触合い親しみを感じて頂くことで、地域の環境保全に繋げることを目的に開催。今回はホタルや生き物が棲み易い水辺づくりについて、参加者の皆様と意見交換。
(内容)
・ よし笛演奏&試奏体験   出演 caña 「カーニャ」
・ 大津千丈川で、川や生き物を守るこどもたち   ホタルの学校
・ 私たちの葉山川 小学校と地域との取り組み  笠縫東小学校・草津塾
・ パネル展示・交流タイム
・ 地域の大切な水辺の再生 新堂町浅池でのホタルが棲み易い水辺づくり  草津でホタルを楽しむ会
・ みんなでつくろう!ホタルの水辺 アイディア交換会
(パネル展示)
「ホタルの学校」「葉山川博物館」「守山市ほたるの森資料館」「草津湖岸コハクチョウを愛する会」
「循環型社会創造研究所・えこら」「ほたるぶくろ」「草津塾」「草津でホタルを楽しむ会」

草津市内でホタルの棲み易い水辺づくりの取り組みが各地で始まったことを受けて、子供達の活動から学校・地域での取り組みを紹介して、ホタルや生き物達と触合う水辺づくりについて参加者と一緒に考えてみました。多くの方々に参加して頂き、子供達の素晴らしい取り組みが紹介され、水辺づくりについての報告やご提案を頂き、一緒に考えながら交流する機会になったのではと思います。水辺づくりに取り組み皆様と一度交流する機会を作りたいと思います。
参加者は今まで最高の70名、活発に意見交換があり、終了時間が多少遅れるほどでありました。広報活動は上手く出来ましたが、一般参加の方を集める苦労と、新学期が始まったところで学校の関係者をイベントに呼ぶことの難しさを感じました。ご協力頂いた皆様に感謝です。

よし笛試奏体験の様子


ホタルの学校「千丈川でホタルや生き物を守る子供たち」


笠縫東小学校「私たちの葉山川」


草津でホタルを楽しむ会「地域の大切な水辺の再生」


5/9~「草津でホタルを楽しむ会」の活動紹介パネル展示


続きを読む


Posted by ホタルの光 at 20:59 活動報告

「夏原グラント」環境保全活動助成金を獲得

2013年04月17日

昨年度に続き、本年度も平和堂財団「夏原グラント」環境保全活動助成金を獲得しました。
事業名は、「湧水池を活かして、ホタルや生き物たちを観察できる水辺づくり(草津市新堂町)」として、浅池・水路の水辺づくりの完成を目指して活動に取り組みます。
4月13日に助成金の贈呈式があり、助成金目録の贈呈を受けました。式後に参加団体の皆様との交流会があり、楽しく交流・情報交換を行いました。




Posted by ホタルの光 at 21:37 活動報告