11/4浅池・水路の整備活動&笠縫東小6年生が浅池見学

2013年12月09日

午前中に浅池・水路の樹木やハートセンター周囲生垣の剪定と周辺の草刈・清掃作業を行う。
午後、笠縫東小6年生30名位と先生、保護者が浅池見学に来られ、生き物等を観察し、子供達の質問に答える。
モンドリで引き上げた魚を観察したり、水を調べるために持ちかえったり、ジュズダマを取って利用法を教えるとジュズダマを集めたりと子供達は楽しんでいました。
途中雨があり場所を移動したり、寒くなったために魚は少ないことから、十分に観察は出来なかったが、活動の様子やホタルの折り紙づくりについて他生徒達からいろいろ質問を受け、「葉山川博物館」でまとめる発表の参考になったのではと思います。
地域のメンバーが畳を持ってきて、浅池に浮かべ子供達には舟遊びを楽しんでもらいながら、浅池で遊んだ昔の想い出を語って貰いました。
最後に子供達より「葉山川博物館」への招待状をいただきました。
11/4浅池・水路の整備活動&笠縫東小6年生が浅池見学
11/4浅池・水路の整備活動&笠縫東小6年生が浅池見学
11/4浅池・水路の整備活動&笠縫東小6年生が浅池見学
11/4浅池・水路の整備活動&笠縫東小6年生が浅池見学


同じカテゴリー(浅池・水路での水辺づくり)の記事画像
4/28浅池・水路の整備活動を行いました。
4/7浅池にてお花見会を開催
3/25浅池の水際に石を敷設
3/24浅池・水路の整備活動を行いました
3/17浅池観察小屋に窓が付きました
3/3あさ池・水路の整備活動を行いました。
同じカテゴリー(浅池・水路での水辺づくり)の記事
 5/19浅池・水路の整備活動を行いました (2014-06-01 18:45)
 5/5浅池・水路の整備活動をしました (2014-05-05 20:15)
 4/28浅池・水路の整備活動を行いました。 (2014-04-29 14:43)
 4/7浅池にてお花見会を開催 (2014-04-18 22:26)
 3/25浅池の水際に石を敷設 (2014-04-18 21:45)
 3/24浅池・水路の整備活動を行いました (2014-03-29 21:22)