6/27守山市大曲のヘイケボタルを観察
2016年07月01日
6月27日(月)守山市大曲地区で、地域の方々が保護活動をされているヘイケボタルを観察、夕方から雨降りとなり、次第に激しくなる中での観察になりました。
守山市ほたるの森資料館古川氏と同行、
大曲地区の方々がまちづくり活動の中で、ヘイケボタルの生息環境を守り、保護活動をされている、昨年よりほたるの飼育にも取り組み、本年は幼虫を放流したそう、飼育装置を見学、説明を聞く、
20時過ぎ頃にヘイケボタルが光り始め、徐々に増えてきて、何匹かは飛び始める、20匹位、途中雨が激しくなり、ヘイケボタルは隠れたり、流されたりするのだろうか、見えなくなる。雨が降ることで徐々に少なくなって行くのではといわれる。今年は6月18日(土)の観察会の時が150匹位で一番多かったそう、例年よりピークは1週間位早いのではとのこと。
守山市ほたるの森資料館古川氏と同行、
大曲地区の方々がまちづくり活動の中で、ヘイケボタルの生息環境を守り、保護活動をされている、昨年よりほたるの飼育にも取り組み、本年は幼虫を放流したそう、飼育装置を見学、説明を聞く、
20時過ぎ頃にヘイケボタルが光り始め、徐々に増えてきて、何匹かは飛び始める、20匹位、途中雨が激しくなり、ヘイケボタルは隠れたり、流されたりするのだろうか、見えなくなる。雨が降ることで徐々に少なくなって行くのではといわれる。今年は6月18日(土)の観察会の時が150匹位で一番多かったそう、例年よりピークは1週間位早いのではとのこと。
1/8エールコーポレーション新春フェスティバルに出展
11/6「笠縫東まつり」に出展
11/5「パワフル交流・市民の日~市民ふれあい秋まつり~」に出展
草津周辺のホタル生息調査
草津市子ども環境会議に出展
くさつこどもフェスタ
11/6「笠縫東まつり」に出展
11/5「パワフル交流・市民の日~市民ふれあい秋まつり~」に出展
草津周辺のホタル生息調査
草津市子ども環境会議に出展
くさつこどもフェスタ
Posted by ホタルの光 at 15:41
│活動報告